ダイエットを始めようと思い立ったとき、まずは食事制限から始めました。
炭水化物を控える、間食は止める、18時以降には食べないといったものです。
それをしただけで、3ヶ月で5キロほど痩せることができました。
体重が減ったことは嬉しいことでしたが、お腹周りが納得のいくようになっていませんでした。
食事制限だけではキレイに痩せられないので、お腹周りの部分痩せに取り組むことにしました。
「雑巾絞り運動」というものです。
やり方は簡単です。
足を肩幅に開いて姿勢よく立ちます。
それから息を吐きながらゆっくりと腰を右側に回します。
90度右側を向いたら今度は息を吸いながらゆっくりと腰を左側に回し、元の位置の正面に戻ってまっすぐ立ちます。
それからまた、息を吐きながらゆっくりと腰を左側に回して90度のところで止まります。
そして息を吸いながらまた腰を右側に回し、元の位置に戻ったらまっすぐ立ちます。
自分の体を雑巾のようにねじるのです。
お腹周りの肉を意識して左右にねじることが大切です。
これを左右10回ずつ行います。
私はこの運動を2ヶ月することでウエストを8センチ細くすることができました。
念願のくびれも手に入れられて、ぴったりした服を着ることが多くなりました。
また、周りから見てもわかるようで、「痩せた?」「そんなに細かったっけ?」と言われることも増えました。
とても嬉しかったです。
雑巾絞り運動は、汗をかくこともなく激しい運動というわけでもないので、続けやすいです。
道具も何も必要ないので、家で思い立ったらすぐにできるのでお勧めです。
コメントを残す